ブルーベリー農園37 ブルーベリー苗の来年を考える 苗のチェック11番~20番(聖ヶ丘中学校地域学校協働本部の活動報告)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 ноя 2024

Комментарии • 4

  • @アスパラ-t2g
    @アスパラ-t2g 2 месяца назад +1

    おはようございます、ブルーベリー栽培始めて6年になります、最初は育て方などなにもわからずラビットアイのブライトウェル、クライマックス、フェスティバルから始めたのですが、3本ともだんだん弱って枯れました。すべてコガネムシでした。保険で挿し木していたので再び挑戦してみました。youtubeで様々な動画でコガネムシ対策拝見しましたが結論は5月くらいからコガネムシの産卵が始まるのでとにかく産卵させない方法をいろいろためしましたが、費用をあまりかけたくないのでおもいついたのが大粒の砕石です。夏の暑さで石は焼けるので防虫ネットを細く切り丸めて幹に絡めて隙間を作らないように適当な締め付け具合にして砕石を厚めにしきます。追肥や土増しするする時は45度鉢を傾けると石だけがすぐ落ちるのでわりと大変ではないですよ
    収穫ネットなどに小分けしてもいいですが 隙間が少しでもできるとやられるといけないのでいまのやり方で続けてみます。コガネムシの怖さはブルーベリーしている方ならみなさんご存知なのでそれぞれのやり方でやればいいとおもいます  それと万が一枯らすといけないので挿し木をしています パテント品種は駄目ですけどね。砕石で対策始めて1鉢もやられていません 今年に入りサザンハイブッシュも8品種はじめましたが今のところ順調です 鉢植えなので抜けばコガネムシがいれば発見できます ウッドチップで私もやってましたが何鉢かやられました いてもいなくてもおもいきった強剪定お勧めです。ブルーベリーは根が元気なら今の時期なら1週間で元気な新梢でてきますよ
    私は新しい苗を植える際は6号のダイソーにある鉢を使っていますが2年めにはいきなり25号〜30号に植え替えしています。植え替えは9月から10月までにしています ブルーベリーの場合はいきなり大きな鉢に植え替えしても大丈夫です わたしが使う用土は無調整ピートモス 硬質中粒鹿沼 を1対1 で最初ピートモスが水弾いてしまいますので必ず多めに水でよく混ぜておきます 後は少しもみ殻、バーク堆肥を混ぜています ブルーベリーは土の酸度がかなり重要でラビットでph5.0〜6.5くらいで大丈夫だとおもいます サザンハイブッシュでph 4.0〜5.5くらいだといいとおもいます 酸度下げるのは私は暖かくなって硫黄粉をつかっています。あまり神経質になってもいけません がほどほどで頑張りましょう

    • @hijirigaoka-junior-high-scp
      @hijirigaoka-junior-high-scp  2 месяца назад

      いろいろ、貴重な体験談やアドバイスをありがとうございます。
      コガネムシ対策は、いろんな人から言われますが、東京都からもらった苗60本の内1本が早いうちに枯れてしまいました。これが多分コガネムシではなかったかと思っています。根がほとんどなくなっていたので。
      今は対策は何もしていない状態ですが、これから、地植えする予定なので、コガネムシ対策は真剣に検討してみます。
      あと、挿し木ですが、パテント品はないので、来年にかけてぜひやってみたいと思っています。
      あと、土壌のpHは6.5くらいですが、時間をかけて調整しようかと思っています。
      これからも、気が付いたところがあったら、いろいろ教えてください。

  • @hiro6372
    @hiro6372 2 месяца назад

    こんにちは😊
    ラビットは早生品種だと新梢がすでに伸びてます。本格的に伸びるのは9月10月頃だと思います。今年、摘果なく収穫されたので苗が全体的に弱っている気がします。葉色が良くないのは日射による葉焼けです。枝を切り戻した方がいいです。葉色が元に戻ることはないので、落葉して来春の新芽に期待しましょう。
    支柱より高くなった枝は剪定して分枝させた方が良さそうです。
    どの苗も栄養が必要なので速効性肥料の化成肥料8-8-8がいいです。

    • @hijirigaoka-junior-high-scp
      @hijirigaoka-junior-high-scp  2 месяца назад +1

      hiroさん、こんばんは。
      では、ちょっと、hiroさんの言葉に勇気づけられたので、自分で切りたいな~と思った枝を切り戻してみます。
      これからも、同じような動画を4本くらいリリースする予定なので、気になる点を教えていただけると、大変助かります。